
病院との提携!土日診療!駐車場完備!お子様連れ大歓迎!
骨折・脱臼・打撲・捻挫などのケガはもちろんのこと、肩こりや腰痛、産後の骨盤矯正やスポーツを頑張っている学生、また交通事故後のむち打ち症など。小岩で体のことをお困りなら加納接骨院までお越しください。
院長ごあいさつ
院長 小川 航一(おがわ こういち)
- 柔道整復師(国家資格)
- 柔道整復師専科教員(厚生省認定)
- 機能訓練指導員
- 横浜医療専門学校 非常勤講師
- 元順天堂大学柔道部 メディカルトレーナー
きっかけは学生時代の
セルフコンディショニング
皆さま、こんにちは。加納接骨院「BODY BALANCE LABO」代表の小川航一です。
小学校はサッカー、中学・高校・大学とラグビーという競技に励んでおりました。
怪我や痛みをおしてでも練習に参加しなくてはならない環境のなか、本などから独学でアイシングやテーピングの方法を学びました。しかしこれらの処置は実際に大した効果はなく、痛みを我慢しながら練習・試合を行うことが当たり前でした。
ラグビーに限らずアマチュアスポーツにはプロのトレーナーが在籍しているわけではないため、多くの選手が痛みのなかで競技を続けているのが現状です。
そのことに気づいたとき、アマチュア選手のサポートができる仕事に就きたいと思ったことが、この仕事を始めるきっかけでした。
昭和23年開院 三代目
地域の皆さまに「接骨なら加納さん」と言っていだだけるようになるまで続けてこられたのは、ひとえに地域の皆さまの支えがあったからこそだと思います。
初代の方針を踏まえつつさらにスキルアップし、皆さまの生活に密着した、エリアを超えた地域貢献ができるような接骨院でありたいと考えております。
お子様から、パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃん家族全員が幸せな生活を送るためには体の健康が第一です。
我々は、健康な体づくりをお手伝いする皆さまのパーソナルトレーナーでありたいと考えております。
スポーツトレーナーとしてできること
柔道整復師の資格取得後は、川崎市の「松山整形外科」に勤務し、リハビリ室長も務めました。また、これまでの経験を活かし「横浜医療専門学校」の教員となるなど、若い人たちの育成にも力を入れています。
そして私が柔道整復師となるきっかけとなったスポーツメディカルトレーナーとして、現在は順天堂大学柔道部にも在籍しておりました。
メディカルトレーナーが在籍している接骨院はまだまだ少ないのが現状。だからこそきちんと身体の機能を知り尽くした私たちが、妊婦さんや高齢者に的確な日常生活のアドバイスをさせていただきます。
痛みをはじめとした症状の改善だけでなく、日常生活の動作を見直してより良い生活を手に入れたい方は、一度当院へお越しください。痛みや辛さのない毎日を一緒に目指しましょう。
こんな症状の方へ

産前・産後はママさんの身体に変化が起こりやすい時期。
産前は股関節や腰の痛みのトラブルが発生することが多くあります。
産後の骨盤のお悩みや育児による腱鞘炎など様々なお悩みがあるかと思います。
育児の不安もある中、お体の不調についてお一人で悩まずに先ずはお気軽にご連絡ください。

順天堂大学柔道部のメディカルトレーナーである院長が、スポーツを楽しむ皆さまの身体を強力サポート。オーダーメイド型治療を行う当院に、試合前の調整や試合後に感じる身体の不具合までお任せください。
また、スポーツを楽しむ成長期のお子さま、そして大学生や実業団、地域スポーツに取り組む大人の方たちのスポーツ障害にも対応しております。
診療案内
特別キャンペーン | |
---|---|
ホームページを見てご予約いただいた方は 「毎月先着10名様 初回限定割引」あり! (※自費診療に限ります) |
新着情報


